top of page

                    ストゥディオ・フォンテガーラ

              

          リコーダーセミナー  第83期冬期 (2025年11月〜20026年2月) 

                        

                        ~初心者から上級者まで~ 

 

​ 全ての管楽器でそうであるように、リコーダーを演奏する時も、正しい持ち方や息使いで吹くことは、よい音を出すための大 切な条件です。ただ、この楽器にはごくシンプルで、すぐ音が出る、という手軽さがあるため、初歩の段階における基礎の導入 があいまいにされがちです。基本をよく理解して身に付けていかないと、どんな難曲を吹けるようになっても、色々な演奏上の 不都合が生じてきやすいものです。ストゥディオ・フォンテガーラのセミナーではよい音作りを第一に取り上げています。そして 基礎をしっかり押さえた上で、息、指、舌についての細かいテクニック、更には楽曲の読み方、解釈の仕方まで、受講される方 のレベルに合った指導を行っています。もっと豊かな音を出したい、楽に演奏したい、曲の持つ意味を理解したい、さらにテク ニックのレベルアップがしたい、そんな方達のためのセミナーです。

●セミナー1 アルトリコーダー独奏曲《テレマンのファンタジア》

アルトリコーダーの独奏レパートリーとしてとても重要な曲であるテレマンのファンタジア。難易度の高い曲ですが、どのように曲を読んで練習すれば良いか解説します。

11/9(日)10:00~16:00 会費:¥9000  定員6名  講師:田中  

 

●セミナー2 ソプラノリコーダーと通奏低音《ビガリアのソナタ》

イタリアの作曲家ビガリアの書いた12曲のソナタはソプラノ又はアルトリコーダーで演奏できます。今回はソプラノリコーダー向きのソナタ5曲(1、2、5、7、8番を取り上げます。ソプラノがよく響く息を確認しながらチェンバロとアンサンブルしましょう。

11/22(土)10:00~16:00  会費:¥9000  定員約12名  講師:田中 

 

●セミナー3 リコーダー奏法の基本《シンプルなアンサンブルを通して》

シンプルなルネサンスのアンサンブル曲を通して、楽器の持ち方、音の響かせ方、指の動かし方を確認します。さらに音程の取り方、効果的な息継ぎ等、リコーダー演奏とアンサンブルの基本を学びます。モダン楽器(ご自身の楽器)、ルネサンス楽器(当スタジオの楽器をお貸しします)の2グループで進めますので、ご希望の楽器タイプをお知らせください。2日連続のセミナーで、2日目にはミニ・コンサートで発表します。

12/20(土)10:00~16:00, 12/21(日)10:00~13:00   ミニコンサート14:00頃より

会費:¥14000  定員12名   講師:ブラジェッティ、田中

 

●セミナー4 記譜法セミナー《ベルタロッティのソルフェッジ》

ベルタロッティはイタリア18世紀、バロック時代の作曲家ですが、ルネサンスの対位法によるソルフェッジという2重奏曲(ソプラノとアルト)を出版しています。各曲は短いものの、その質は高く、フレージングやカデンツを学ぶのにもとても適しています。今回はこの楽譜を原譜から読むことでオリジナル楽譜(活版印刷)からの読譜とハ音記号での演奏にチャレンジしてみましょう。

1/24(土)10:00~16:00  会費:¥9000  定員10名   講師:田中

 

 

■アンサンブルクラス

リコーダーアンサンブルのクラスです。4回のレッスン後、2月8日(日)のミニコンサートにて発表します。ご自身の楽器(モダンピッチ a=440)でご参加ください。レパートリーはルネサンス、バロック、近現代曲から選曲します。やってみたい曲の楽譜があればご提案も歓迎いたします。

レッスン日程:①1/18 ②1/25 ③2/1  ④2/8  全て(日)10:00~12:30

ミニコンサート参加費を含めた会費:¥19000 定員10名   講師:田中

ミニコンサート2月8日(日)14:00頃開演

リコーダーセミナーについて 

★各セミナーは聴講可能です。(オンライン聴講も可、聴講料¥3000)

★受講曲の演奏が可能であれば、どのセミナーにもお申し込み頂けます。

★必要な受講曲の楽譜は事前にEメールのファイル等で送付致します。

お申し込み方法  メールに下記申込事項をご記入の上ご送信下さい。

申込事項:①氏名(ふりがな)②年齢  ③電話、メールアドレス ④希望セミナー、受講希望曲 ⑤使用楽器、ピッチ ⑥アンサンブルの希望担当パート ⑦当セミナーをどこで知ったか ⑧あなたのリコーダー歴 ⑨好きなレパートリー ⑩セミナーへの希望、主に学びたいことなど

会場:ストゥディオ・フォンテガーラ JR池袋駅10分、地下鉄有楽町線「東池袋」駅8分

お申し込み Eメール📧

ご希望の方には個人、グループレッスンも行っています。詳細はお問い合わせ下さい。

 

IMG_2727.jpeg
bottom of page