top of page
 
 
 
    ストゥディオ・フォンテガーラのページへようこそ

 

 

   リコーダー奏者田中せい子、ダニエレ・ブラジェッティのページです。

      私達の行う音楽、教育活動についての情報を掲載しています。

New! 2023.9.4

オリーブコンソートのプログラム解説を書いてみました こちらからお読みいただけます。

​ファンエイク全曲演奏会最終回(9月13日)は13:00があと1席、15:30はあと3席空きがあります。チラシはこちら

オリーブコンソートの新プログラム「層・LAYERS」をご紹介します。

音楽学者でもあるケース・ブッケによる絶妙なセンスでクラブ・サンドイッチの層のように積み上げられた各作品は分かりやすさや歌いやすさがない代わりに、まるで脳の奥の方に差し込んでくるかのような鋭さと「自然・宇宙の法則」といった大きなものを連想させるような普遍性を持っています。これが当時の作曲家が深い思考と知性を結集して作り出した「美」でした。その魅力を一人でも多くの方に受け取っていただければと思います。

京都9/8、東京9/10公演共にまだお席がございます。

ご来場をお待ちしております!

​プログラムはこちら

​コンサート情報をアップしました。

​ファンエイク全曲演奏シリーズのチラシをアップしました。ここをクリック

​マラン・マレの「嘆き」をYou Tubeにアップしました ここをクリッック

9月8日オリーブ・コンソート来日公演(京都)のチラシをアップしましたチラシ表 

9月10日オリーブ・コンソート来日公演(東京)のチラシをアップしました。チラシ表 

オリーブコンソートの新しいヴィデオができました。ご覧頂ければ幸いです:

The Olive Consort PV with Japanese subtitles

ソナトーリ・デル・フォンテゴのYoutubeチャンネルを開設しました。

ぜひご覧ください!下記の文字をクリックするとYoutubeページへ飛びます:

Sonatori del Fontego

ファンエイク「笛の楽園」全曲演奏《演奏と解釈のカタログ》サイトを開設しました。

世界中のリコーダー奏者による演奏をお楽しみ下さい:https://derfluytenlusthof.org

お問い合わせ、ご予約はメールでストゥディオ・フォンテガーラまで。

このサイトの著作権はStudio Fontegara に属します。内容の無断転載、引用を禁じます。                                  

 

 

                                                                       ©Studio Fontegara2015

 

 

 

 

 

 

bottom of page